| タイトル | そして、干潟は残った |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソシテ/ヒガタ/ワ/ノコッタ |
| サブタイトル | インターネットとNPO |
| サブタイトルヨミ | インターネット/ト/エヌピーオー |
| 著者 | 松浦/さと子‖編 |
| 著者ヨミ | マツウラ,サトコ |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年兵庫県生まれ。民間放送報道部アナウンサー等を経て、名古屋大学大学院人間情報学研究科にて博士号取得。現在、摂南大学経営情報学部専任講師。 |
| 出版者 | リベルタ出版 |
| 出版者ヨミ | リベルタ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | インターネットはNPO、NGOが社会に何かを訴えてゆくときに有用不可欠のメディアとなる。名古屋市藤前干潟埋立中止を求めたメーリングリストを紹介し、メールを通じたコミュニケーションの可能性を示す。 |
| ISBN(10桁) | 4-947637-62-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.10 |
| ページ数等 | 310p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 519.8155 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21091408 | 岡谷市本館 |
閉架
|
519 ソ | 一般書 |